[PR]
全国展開する人気脱毛サロンのSTLASSHが開発した家庭用脱毛器「ホームストラッシュ」。
これ1つで全身脱毛OK。
全身OKということは、VIOに使っても問題ないのか気になるところです。家庭用脱毛器の中では、Vラインは使えてもIラインやOラインは使えないものが少なくないからです。
早速、確認してみましょう。
ホームストラッシュは現在、キャンペーン中。
今なら50%OFF+豪華特典付き。
ホームストラッシュは、VIOで使えるのか?
ホームストラッシュは、VIOで使用できます。Vラインだけでなく、IラインやOラインのムダ毛処理に大活躍します。
女性はもちろん、男性でもOK。
サロンでVIO処理をしてもらうのって、やっぱり恥ずかしいですよね。しかしホームストラッシュは自宅でできるので、余計なことに心を煩わすことないのでストレスがたまりません。
なお、ホームストラッシュでは、顔まわりや上半身、肩や腕、下半身など全身の処理もできます。とても便利ですよ。
ホームストラッシュは、VIO処理にどうして向いているか?
ホームストラッシュは、VIO処理に向いている家庭用脱毛器です。
いかに向いているかを説明したいと思います。
- 最大出力12ジュール
- 先端が回転式になっている
- ジェル不要で冷却機能付き
最大出力12ジュール
ホームストラッシュは、最大出力12ジュールでパワーがあります。特に毛が太いVラインで活躍します。
パワーも5段階選べ、部位によって調整できるのも大きなメリットです。
先端が回転式になっている
家庭用脱毛器を使って自分でVIO処理するのって、慣れないと難しいですよね。どうしても鏡などを使って処理するため、上手く目標部位に届かなったり自由に動かせなかったり大変。
ですから、ホームストラッシュのようにスティックタイプとガンタイプの長所を兼ね備えた回転ヘッド方式を採用している脱毛器はかなり使いやすいです。
ジェル不要で冷却機能付き
ホームストラッシュは冷却機能付きなので、安心してVIOのムダ毛処理ができます。
VIOで不安なのは、痛みですよね。パワーが強い家庭用脱毛器は、特に怖いかもしれません。
だから保冷剤で冷やしたりジェルをつけたりしますが、ホームストラッシュは基本的に不要。照射面が最大5℃まですばやく冷却されるため、光パワーの体感がかなり軽減されます。
VIOにはぜひ使って欲しい
ホームストラッシュがVIOに適している理由を3つ挙げましたが、本当に使いやすいです。
他には高性能タッチセンサーなど、機能面では特に満足できるでしょう。
今ならキャンペーン中で50%OFFで購入できます。
>>ホームストラッシュの公式サイトはこちらホームストラッシュのVIO処理の仕方は?使い方は?
ホームストラッシュでVIO処理する場合は、以下の点に注意します。
- IラインやOラインの処理では、ショーツをはく。
- 脱毛する部分は事前にシェービングする。
- ほくろなど黒いところは、専用シールで処理する。
手順は、以下の通りです。
- 目標部位をシェービングします。しっかり処理していないと痛みの原因になります。
- スキンテストをします(ゴーグルを付けた後、出力レベルを調整しながら試し照射。詳細については取扱説明書を参照してください)。
- 目を保護するため、専用のゴーグルをかけます。
- ほくろなどに専用シールを貼るか、白いテープで隠します。
- 電源をつないで、本体の電源スイッチをONします。
- スキンテストの結果に従って、出力レベルを調整します。
- 目標部位にホームストラッシュを当てて照射します。
同じ部位には1日2回使用しないでくださいね。
具体的なVIOの処理の方法は、以下の記事に詳しく書いています。
まとめ
ホームストラッシュは、VIO処理ができます。家庭用脱毛器の中には、Vラインしか使えないものがあるため注意してくださいが、ホームストラッシュはIOラインにも対応しています。
冷却機能付きや、先端回転式など他の脱毛器と比べると、VIO処理がしやすいでしょう。
ぜひ試してみてください。
通常価格116,500円
特別価格 58,249円(税込)
月々2,427円でもOK。
キャンペーン終了するまで始めましょう!!
キレイになるのに迷ってはいけません。
初回交換は、永久保証です。
>>ホームストラッシュの公式サイトはこちら